インプラント手術後の食事制限や日常生活の注意点【岡崎市の歯医者、三浦歯科】#16|岡崎市の歯医者|三浦歯科

岡崎市で歯医者をお探しなら三浦歯科

0564-32-4833

〒444-0938 岡崎市昭和町上川田9-7

トピックス TOPICS

0564-32-4833

インプラント手術後の食事制限や日常生活の注意点【岡崎市の歯医者、三浦歯科】#16

インプラント手術後の食事制限や日常生活の注意点


インプラント手術を受けた後、「いつから普通に食事ができるのか」「日常生活で気をつけることはあるのか」といった疑問を持つ方は多いです。手術後の適切なケアがインプラントの成功につながるため、今回は術後の食事や日常生活の注意点について詳しく解説します。

手術直後の食事について



術部を刺激しないことが大切!

手術直後は麻酔が効いており、口の感覚が鈍っています。麻酔が切れるまで(約60〜90分)は、熱い飲み物や食べ物を避け、誤って口の中を噛まないように注意しましょう。


避けるべき食べ物・飲み物

❌ 熱い飲み物・食べ物(コーヒー、スープなど)
❌ 刺激の強いもの(香辛料の効いた料理、炭酸飲料、アルコール)
❌ 硬い食べ物(せんべい、ナッツ類、フランスパン)
❌ 粘着性の高いもの(ガム、キャラメル、もち)

おすすめの食事

✅ 冷たくてやわらかいもの(ヨーグルト、プリン、ゼリー)
✅ 常温のスープ(具なし)やおかゆ
✅ なめらかなポタージュ

特に、熱い飲食物やアルコールは血行を良くし、出血や痛みを引き起こす可能性があるため控えましょう。


手術後数日間の食事(1〜3日目)



腫れや違和感が残る期間は、やわらかい食事を選ぼう!

手術後1〜3日は、腫れや違和感が残ることが多いため、できるだけ噛む負担の少ない食事を心がけましょう。

おすすめの食べ物

✅ おかゆややわらかいご飯
✅ 味噌汁(具を細かく刻む)
✅ 卵料理(スクランブルエッグ、茶碗蒸し)
✅ やわらかく煮た野菜(じゃがいも、にんじんなど)
✅ 魚(焼き魚をほぐしたものや、煮魚)
✅ 豆腐、納豆

避けるべき食べ物(1週間程度は控える)

❌ 硬い肉類(ステーキ、唐揚げなど)
❌ ナッツ類や種入りの食品
❌ 辛い食べ物(キムチ、カレーなど)
❌ 炭酸飲料、アルコール類

💡 注意! ストローの使用は避けましょう!吸う動作が血の塊(血餅)を剥がし、治癒を遅らせる可能性があります。

術後1週間以降の食事



通常の食事に戻すタイミング


1週間ほど経つと、腫れや違和感もかなり落ち着きます。しかし、インプラントが骨に完全に定着するまでには数ヶ月かかるため、引き続き負担の少ない食事を心がけましょう。


おすすめの食べ方

✅ なるべく奥歯で強く噛まない
✅ 片側だけで噛まず、均等に噛む
✅ しっかり噛んで細かくしてから飲み込む(大きな塊で食べない)

日常生活での注意点



うがいは優しく行う

強いうがいをすると血餅が剥がれ、治りが遅くなることがあります。口をすすぐ程度にしましょう。

喫煙は避ける

タバコに含まれるニコチンが血流を悪化させ、治癒を遅らせます。少なくとも手術後2週間は禁煙を推奨。理想はインプラントが定着するまで(3〜4ヶ月)禁煙を続けることです。

過度な運動を避ける

手術直後は激しい運動や重いものを持つのを避けましょう。血行が促進され、出血のリスクが高まります。

口腔ケアを徹底する

🦷 歯磨き:手術当日から可能ですが、患部はこすらないようにしましょう。2週間後から軟らかい歯ブラシでケアが可能になります。

🦷 うがい薬の使用:抗菌性のあるうがい薬を活用すると、感染予防に役立ちます。

🦷 デンタルフロス・歯間ブラシ:傷口が落ち着いてから使用しましょう。

💡 おすすめのうがい薬:三浦歯科ではアース製薬の『HABITPROハビットプロ』を推奨しています。プラークが付着しづらく、治癒を促進します。



アルコールやカフェインの影響



🍷 アルコール:手術後3日間は避けましょう。血行が促進され、出血や炎症のリスクが高まります。

☕ カフェイン:適量なら問題ありませんが、刺激が強い飲み物(エナジードリンクなど)は控えましょう。



よくある質問(Q&A)


🔹 手術後、どのくらいで普通の食事ができる?
👉 1週間ほどで徐々に戻せますが、硬い食べ物は2〜3週間控えましょう。

🔹 痛みや腫れが長引いた場合は?
👉 2週間以上続く場合は、歯科医院に相談しましょう。

🔹 インプラントが安定するまでどのくらい?
👉 一般的に2〜6ヶ月かかります。その間は慎重にケアをしましょう。

まとめ

インプラント手術後は、適切な食事と生活習慣を心がけることで、スムーズな回復と成功率の向上につながります。何か不安なことがあれば、遠慮せず歯科医師に相談してください。

監修:歯科医師 / 歯学博士  三浦 基

 

岡崎市・安城市でインプラント治療を検討するなら三浦歯科へ!

各種精密検実施中!予防歯科・インプラント・セラミックス・ホワイトニング・成人矯正・小児矯正など専門的治療もご相談ください

三浦歯科 愛知県岡崎市昭和町上川田9−7 TEL:0564-32-4833

お電話もしくはWebからご予約お待ちしております